地方経済情報 Weekly

会員の方へ週1回e-mailにて企業経営や地域経済に関する情報をお届けする情報紙「地方経済情報 Weekly」をご紹介いたします。
会員以外の方には月1件公表いたします。
是非ご入会されてご覧ください。

2024年度

2024-09-11
2024-09-11
No.439 持続可能な地域の産業創出に向けて ~緑の流域治水スタディツアーガイド養成講座~
2024-09-04
2024-09-04
No.438 SDGs・ESGの実践に向けて ~ワークショップのご案内~
No.438 SDGs・ESGの実践に向けて ~ワークショップのご案内~
(399 KB)
2024-08-28
2024-08-28
No.437 熊本市公共施設マネジメントの取組みの紹介
2024-08-21
2024-08-21
No.436 日本産酒類の輸出額2009年以降初の前年割れ
2024-08-14
2024-08-14
No.435 地域資源としての空き家活用
2024-08-07
2024-08-07
No.434 遅れる日本の男女格差是正
No.434 遅れる日本の男女格差是正
(309 KB)
2024-07-31
2024-07-31
No.433 熊本発!栗収穫・水田内除草ロボット開発 ~スマート農業の推進に向けて~
2024-07-24
2024-07-24
No.432 増えるスポットワーカー ~多様化する働き方と人手不足への対応~
2024-07-17
2024-07-17
No.431 「田んぼダム」の取組みが広がっています
2024-07-10
2024-07-10
No.430 好機を捉えた設備投資の検討・取組を ~持続的な成長のために~
2024-07-03
2024-07-03
No.429 関係性築けていますか? ~脳科学に基づく関係性構築~
No.429 関係性築けていますか? ~脳科学に基づく関係性構築~
(364 KB)
2024-06-26
2024-06-26
No.428 熊本県が「産業拠点形成連携『絆』特区」に指定されました!
2024-06-19
2024-06-19
No.427 脱炭素化に向けた人材育成の取組み
2024-06-12
2024-06-12
No.426 地域循環共生圏の実現に向けて
2024-06-05
2024-06-05
No.425 ジョブ・クラフティングでワーク・エンゲイジメントを向上させよう
~仕事(ジョブ)を手作り(クラフト)するとは?~
No.425 ジョブ・クラフティングでワーク・エンゲイジメントを向上させよう
(367 KB)
2024-05-29
2024-05-29
No.424 合計特殊出生率の市町村差の要因を探る
2024-05-22
2024-05-22
No.423 「中途採用」の現状と「外国人材」採用の推進に向けて
2024-05-15
2024-05-15
No.422 従業員の資産形成を後押しする「職場つみたて NISA」
2024-05-08
2024-05-08
No.421好評開催中!「緑の流域治水スタディツアー」~2 分でわかる紹介動画を作成しました~
No.421好評開催中!「緑の流域治水スタディツアー」~2 分でわかる紹介動画を作成しました~
(378 KB)
2024-04-24
2024-04-24
No.420 人生の目的意識を高く持つと、健康で長生きする!?
2024-04-17
2024-04-17
No.419 「パスキー」でパスワード入力が不要に
2024-04-10
2024-04-10
No.418 『くまもとSDGsプラットフォーム』をご活用ください!
No.418 『くまもとSDGsプラットフォーム』をご活用ください!
(301 KB)
2024-04-03
2024-04-03
No.417 ZEH 普及促進に向けたアクションプランが策定されました
No.417 ZEH 普及促進に向けたアクションプランが策定されました
(280 KB)

2023年度

2024-03-27
2024-03-27
No.416 「学び・学び直し」と人的資本 ~ 労使協働の取組みがカギ ~
2024-03-20
2024-03-20
No.415 組織リーダーの育成プログラム~コミュニケーション心理学「NLPプラクティショナー認定講座」第2期開講~
No.415 組織リーダーの育成プログラム~コミュニケーション心理学「NLPプラクティショナー認定講座」第2期開講~
(492 KB)
2024-03-13
2024-03-13
No.414 南小国町の人口変化と移住定住の取組み
2024-03-06
2024-03-06
No.413 何から始める?「ESG経営」
No.413 何から始める?「ESG経営」
(301 KB)
2024-02-28
2024-02-28
NO.412 外国人労働者の育成就労制度が創設されます
2024-02-21
2024-02-21
NO.411 フランスの消費者へ球磨焼酎をPRしました!
2024-02-14
2024-02-14
No.410 フランスで球磨焼酎の商談会を開催しました!
2024-02-07
2024-02-07
No.409 エコ通勤で実現する「脱炭素×健康経営」
No.409 エコ通勤で実現する「脱炭素×健康経営」
(223 KB)
2024-01-31
2024-01-31
No.408 栗の自動収穫・運搬ロボットシステムを開発しています! ~アグリビジネス創出フェア2023に出展~
2024-01-24
2024-01-24
No.407 104 兆円の市場機会「NATURE POSITIVE ECONOMY」~「緑の流域治水スタディツアー」で学ぶ自然とビジネスの関係~
2024-01-17
2024-01-17
No.406 徐々に進む価格転嫁 -第129回熊本県内企業業況判断調査 特別テーマ調査結果-
2024-01-10
2024-01-10
No.405 環境に優しく不動産価値向上にも寄与するZEB
No.405 環境に優しく不動産価値向上にも寄与するZEB
(271 KB)
2023-12-20
2023-12-20
No.404 「2023年の熊本」を振り返る
2023-12-13
2023-12-13
No.403 南阿蘇村との「SDGs推進に関する連携協定」締結について
2023-12-06
2023-12-06
No.402 働き方をリデザインする
~キーワードは「理解→共感→信用」~
No.402 働き方をリデザインする
(268 KB)
2023-11-29
2023-11-29
No.401 組織リーダーの育成プログラム ~コミュニケーション心理学「NLPプラクティショナー資格認定講座」開講~
2023-11-22
2023-11-22
No.400 求められるICT セキュリティ対策の向上
2023-11-15
2023-11-15
No.399 「デコ活」から広まる脱炭素 ~ 脱炭素社会実現に向けて ~
2023-11-08
2023-11-08
No.398 外国人留学生の採用促進
2023-11-01
2023-11-01
No.397 内定者との距離、縮めていますか?
No.397 内定者との距離、縮めていますか?
(345 KB)
2023-10-25
2023-10-25
No.396 教育機関×企業で“リケジョ”を育成
2023-10-18
2023-10-18
No.395 農山漁村発イノベーションで地域を活性化
2023-10-11
2023-10-11
No. 394 企業が支える地域のスポーツ振興
2023-10-04
2023-10-04
No. 393 栗産地としての更なる飛躍に向けて~栗の自動収穫・運搬ロボットの開発~
No. 393 栗産地としての更なる飛躍に向けて~栗の自動収穫・運搬ロボットの開発~
(280 KB)
2023-09-27
2023-09-27
No.392 香港で球磨焼酎の商談会を開催しました!
2023-09-20
2023-09-20
No.391 電子デバイス関連産業集積による県内への経済波及効果 6.9 兆円
2023-09-13
2023-09-13
No.390 DX人材、外部キャリア採用か?育成か?
2023-09-06
2023-09-06
No. 389 「緑の流域治水スタディツアー」始めました ~球磨川で流域治水を“自分ごと化”する旅~
No. 389 「緑の流域治水スタディツアー」始めました  ~球磨川で流域治水を“自分ごと化”する旅~
(409 KB)
2023-08-30
2023-08-30
No.388 再エネ導入と「RE Action」への参加を支援します
2023-08-23
2023-08-23
No.387 中小企業の人材育成  ~人的資本経営への対応~
2023-08-16
2023-08-16
No.386 「やさしい日本語」を活用した外国人の受け皿づくり
2023-08-09
2023-08-09
No.385 ゲームを通じてSDGsを体感しよう!
2023-08-02
2023-08-02
No.384 「セルフ・キャリアドック」導入のススメ ~組織活性化への取組み~
No.384 「セルフ・キャリアドック」導入のススメ ~組織活性化への取組み~
(218 KB)
2023-07-26
2023-07-26
No.383 熊本の未来への道
~3つの新たな高規格道路「10分・20分構想」のプロモーション動画をご覧ください!~
2023-07-19
2023-07-19
No.382「脱!世代別」で顧客層拡大のきっかけに
2023-07-12
2023-07-12
No.381「緑の流域治水スタディツアー」を学ぶ展示を実施中!
2023-07-05
2023-07-05
No.380 レモン市場の逆選択を回避するには?
No.380 レモン市場の逆選択を回避するには?
(260 KB)
2023-06-28
2023-06-28
No.379 『くまもとSDGsプラットフォーム』2年目の取組
2023-06-21
2023-06-21
No.378 球磨焼酎はフランス市場を切り拓くか
2023-06-14
2023-06-14
No.377 生成AIのリスクを把握し適切な活用を
2023-06-07
2023-06-07
No.376 組織の力を発揮する仕組みを構築
~シリーズ組織開発支援② NLP を用いた組織活性化~
No.376 組織の力を発揮する仕組みを構築
(382 KB)
2023-05-31
2023-05-31
No.375 水田内除草ロボットの社会実装を目指す
~中山間地農業の持続可能性向上に向けて~
2023-05-24
2023-05-24
No.374 官民の連携で公共インフラを観光資源に
2023-05-17
2023-05-17
No.373 男性の育休取得は飛躍するか
~企業・国の将来を左右するムーンショット目標~
2023-05-10
2023-05-10
No.372 熊本県の最近の「給与」事情
No.372 熊本県の最近の「給与」事情
(474 KB)
2023-04-26
2023-04-26
No.371 組織開発 ~NLP~
2023-04-19
2023-04-19
No.370 人材不足対策としての健康経営
2023-04-12
2023-04-12
No.369 活性化するJ-クレジット
2023-04-05
2023-04-05
No.368 物流業界の「2024年問題」
No.368 物流業界の「2024年問題」
(601 KB)

2022年度

2023-03-29
2023-03-29
No.367 カーボンニュートラルへの取組み~GXリーグ
2023-03-22
2023-03-22
No.366 MOZOCAステーション盛り上げ大作戦を策定しました!
2023-03-15
2023-03-15
No.365 持続可能な農業の実現に向けて
2023-03-08
2023-03-08
No.364 球磨焼酎支援の取組み
2023-03-01
2023-03-01
No.363 ChatGPTってどんなもの?
No.363 ChatGPTってどんなもの?
(240 KB)
2023-02-22
2023-02-22
No.362 「再エネ100宣言 RE Action」に参加してみませんか
2023-02-15
2023-02-15
No.361 くまもとSDGsプラットフォームのご案内
2023-02-08
2023-02-08
No.360 注目を集める“ブルーカーボン”
2023-02-01
2023-02-01
No.359 ウェルビーイング経営
No.359 ウェルビーイング経営
(303 KB)
2023-01-25
2023-01-25
No.358 人員・人材不足と外部人材
2023-01-18
2023-01-18
No.357 DI原材料価格上昇について
2023-01-11
2023-01-11
No.356 「カーボンニュートラル」をビジネスチャンスに
No.356 「カーボンニュートラル」をビジネスチャンスに
(427 KB)
2022-12-21
2022-12-21
No.355 「10分・20分構想」に関するイベントが実施されます!
~道路利用における皆様のご意見をお寄せください~
2022-12-14
2022-12-14
No.354 環境も経済も社会も
~3つの側面からSDGsの取組みを考える~
2022-12-07
2022-12-07
No.353 経営者の学び直し
~人生100年を生き抜く~
No.353 経営者の学び直し
(264 KB)
2022-11-30
2022-11-30
No.352 eスポーツで地域活性化
2022-11-22
2022-11-22
No.351 栗の6次産業化のビジネスモデルを描く
2022-11-16
2022-11-16
No.350 熊本の港と物流
2022-11-09
2022-11-09
No.349 「くまもとモン×大阪梅田ジャック」開催!
2022-11-02
2022-11-02
No.348 キャンプで地域の魅力を発信
No.348 キャンプで地域の魅力を発信
(265 KB)
2022-10-26
2022-10-26
No.347 スマート農業の普及に向けて
~山都町・スマート農業視察のご案内~
2022-10-19
2022-10-19
No.346 外国人材から選ばれる熊本を目指して
2022-10-12
2022-10-12
No.345 サウナで“ととのう”人が増えています
2022-10-05
2022-10-05
No.344 引き算の美学
~「やらないこと」を決める経営~
No.344 引き算の美学
(872 KB)
2022-09-28
2022-09-28
No.343 産学官連携で実現した益城町の特産品開発の取組み
2022-09-21
2022-09-21
No.342 外国人材受け入れのための異文化理解・やさしい日本語講座開催
2022-09-14
2022-09-14
No.341 DXの実力
2022-09-07
2022-09-07
No.340 「業務のデジタル化」で事業の効率向上を
No.340 「業務のデジタル化」で事業の効率向上を
(336 KB)
2022-08-31
2022-08-31
No.339 脱炭素を地域で進める
2022-08-24
2022-08-24
No.338 サステナブルで心をつかむ
2022-08-17
2022-08-17
No.337 確定拠出年金制度で従業員の資産形成を後押し
2022-08-10
2022-08-10
No.336 行動経済学を応用した防災
2022-08-03
2022-08-03
No.335 球磨焼酎kuramasterイベント報告
No.335 球磨焼酎kuramasterイベント報告
(272 KB)
2022-07-27
2022-07-27
No.334 多すぎる選択肢はかえって邪魔に
~「ジャムの法則」をマーケティングに生かす~
2022-07-20
2022-07-20
No.333 栗の収穫・運搬ロボの開発に向けた研究開始
2022-07-13
2022-07-13
No.332 事業者アンケートから見る県内事業者の業況
2022-07-06
2022-07-06
No.331 「緑の流域治水」を学ぶ共創拠点
No.331 「緑の流域治水」を学ぶ共創拠点
(626 KB)
2022-06-29
2022-06-29
No.330 VUCAの時代における企業の行動変革
2022-06-22
2022-06-22
No.329 マルチワークを活かした新たな雇用促進の取組み
2022-06-15
2022-06-15
No.328 ウェルビーイング経営
~九州経済産業局のウェルビーイング推進~
2022-06-08
2022-06-08
No.327 人材投資×自己啓発で「四方よし」
2022-06-01
2022-06-01
No.326 アニマルウェルフェアを考えよう
~生産者による付加価値向上につながる取組み~
No.326 アニマルウェルフェアを考えよう
(497 KB)
2022-05-25
2022-05-25
No.325 「人的資本」を活かすには
2022-05-18
2022-05-18
No.324 魅力ある庭園や公園を観光資源に
~ガーデンツーリズムの推進~
2022-05-11
2022-05-11
No.323 香港向け球磨焼酎オンライン試飲会を実施!
No.323 香港向け球磨焼酎オンライン試飲会を実施!
(239 KB)
2022-04-27
2022-04-27
No.322 DXで売上アップ
~データ利活用の効果~
2022-04-20
2022-04-20
No.321 SDGsの観点での評価向上に向けて
~生物多様性保全の取組み~
2022-04-13
2022-04-13
No.320 エシカルの『見える化』によるSDGsの推進
2022-04-06
2022-04-06
No.319 渋滞損失から「時間価値」を考える
No.319 渋滞損失から「時間価値」を考える
(468 KB)

2021年度

2022-03-30
2022-03-30
No.318 ブライト企業の認定数は 318 社に
2022-03-23
2022-03-23
No.317 国内各地で相次ぐ「農業団地」開発
2022-03-16
2022-03-16
No.316 KUMA SHOCHU をパリのビストロで提供!
2022-03-09
2022-03-09
No.315 特色ある教育で地方創生を実現する
2022-03-02
2022-03-02
No.314 コロナ禍における消費の行方
No.314 コロナ禍における消費の行方
(271 KB)
2022-02-22
2022-02-22
No.313 経費処理のデジタル化で業務効率化へ
2022-02-16
2022-02-16
No.312 人材不足に備える
2022-02-09
2022-02-09
No.311 ウェルビーイング経営支援
2022-02-02
2022-02-02
No.310 進化する道の駅
~地方創生・観光の拠点に~
No.310 進化する道の駅
(257 KB)
2022-01-26
2022-01-26
No.309 水産資源の持続可能性に向けて
~未利用魚の活用~
2022-01-19
2022-01-19
No.308 「攻め」は最大の「守り」
~脱炭素時代の雇用の守り方~
2022-01-12
2022-01-12
No.307 球磨川流域の創造的復興に向けて
~流域治水を核とした復興を起点とする持続社会の形成~
No.307 球磨川流域の創造的復興に向けて
(435 KB)
2021-12-22
2021-12-22
No.306 世界が重視する「人権デューデリジェンス」
~事業経営と人権~
2021-12-15
2021-12-15
No.305 九州の「街角景気」は改善傾向続く
2021-12-08
2021-12-08
No.304 タクシーの相乗りサービス解禁
2021-12-01
2021-12-01
No.303 表徴(ひょうちょう)するウェルビーイング経営
No.303 表徴(ひょうちょう)するウェルビーイング経営
(189 KB)
2021-11-24
2021-11-24
No.302 今後の再エネ利用をネガワット取引で促進する
2021-11-17
2021-11-17
No.301  リスキリング
~企業と従業員 未来への投資!~
2021-11-10
2021-11-10
No.300 最先端技術を取り入れた脱炭素への取組み
2021-11-04
2021-11-04
No.299 課税事業者だけでなく免税事業者にも影響
~消費税のインボイス制度導入~
No.299 課税事業者だけでなく免税事業者にも影響
(329 KB)
2021-10-27
2021-10-27
No.298 「事業ニーズ共有化システム」リニューアル
2021-10-20
2021-10-20
No.297 脱炭素で進む再生エネルギー活用
2021-10-13
2021-10-13
No.296 球磨焼酎を世界最大級の見本市に出品しました
2021-10-06
2021-10-06
No.295 コロナ禍で加速する電子商取引
No.295 コロナ禍で加速する電子商取引
(200 KB)
2021-09-29
2021-09-29
No.294 CASEの「E」
~EVが変える未来~
2021-09-22
2021-09-22
No.293 水田除草ロボット開発の勉強会を開催しました!
~「知」の集積と活用の場プラットフォームのご紹介~
2021-09-15
2021-09-15
No.292 若者と地域企業を繋ぐ
~地元就職に向けた大津町での取り組み~
2021-09-08
2021-09-08
No.291 『第1期熊本県SDGs登録事業者』が決定!
2021-09-01
2021-09-01
No.290 「デザインの力」を活用した新たな経営
No.290 「デザインの力」を活用した新たな経営
(322 KB)
2021-08-25
2021-08-25
No.289 球磨焼酎の蔵元をめぐる旅
~観光庁「誘客多角化」モデル事業に選出されました!~
2021-08-22
2021-08-22
No.288 千里の道も一歩から
~脱炭素への取り組みが競争優位性に~
2021-08-11
2021-08-11
No.287 SDGsとウェルビーイング経営
2021-08-04
2021-08-04
No.286 フードデリバリーと熊本の飲食店
No.286 フードデリバリーと熊本の飲食店
(420 KB)
2021-07-28
2021-07-28
No.285 M字カーブを解消する
~男女共同参画による経済成長実現~
2021-07-21
2021-07-21
No.284 食の社会課題を解決する
~「フードテック」が変える未来~
2021-07-14
2021-07-14
No.283 男女共同参画で企業価値を向上
2021-07-07
2021-07-07
No.282 地域資源と地方創生
~「球磨焼酎」の取組~
No.282 地域資源と地方創生
(229 KB)
2021-06-30
2021-06-30
No.281 男性の育児休業取得推進が職場を変える
~職場改革の契機に~
2021-06-23
2021-06-23
No.280 阿蘇の棚田にスマート農業を導入したい!
~(公財)肥後の水とみどりの愛護基金様に視察いただきました~
2021-06-19
2021-06-19
No.279 海洋プラスチックごみ削減に向けて
2021-06-09
2021-06-09
No.278 医療福祉機関における職場環境整備
~潜在看護師の活用のために~
2021-06-02
2021-06-02
No.277 コロナ禍で生活者の関心が高まるSDGs
No.277 コロナ禍で生活者の関心が高まるSDGs
(261 KB)
2021-05-26
2021-05-26
No.276 ピンチをチャンスに
~逆境から生まれるアイデアで地域課題解決~
2021-05-19
2021-05-19
No.275 食品ロスと子どもの貧困問題の解消に向けて
2021-05-12
2021-05-12
No.274 ドローンで通潤橋に育まれた棚田を守る!
No.274 ドローンで通潤橋に育まれた棚田を守る!
(466 KB)
2021-04-28
2021-04-28
No.273 SDGsと経営計画
2021-04-21
2021-04-21
No.272 「手形廃止」で待った無しのICT対応
2021-04-14
2021-04-14
No.271 食品ロスへの取組みと持続可能性
2021-04-07
2021-04-07
No.270 観光資源としての農業
No.270 観光資源としての農業
(248 KB)

2020年度

2021-03-31
2021-03-31
No.269 球磨焼酎のオンラインイベント報告
2021-03-24
2021-03-24
No.268 地元企業への就職を
~高校新卒市場~
2021-03-17
2021-03-17
No.267 行動に変化を促す「ナッジ」
2021-03-10
2021-03-10
No.266 withコロナにおける店舗戦略
~潜在看護師の活用のために~
2021-03-03
2021-03-03
No.265 SDGs登録制度の紹介
No.265 SDGs登録制度の紹介
(234 KB)
2021-02-24
2021-02-24
No.264 「ジョブ型雇用」を考える
2021-02-17
2021-02-17
No.263 SDGsの取組状況と業績との関係
2021-02-10
2021-02-10
No.262 ウィズコロナにおけるBCP
2021-02-03
2021-02-03
No.261 withコロナ、postコロナのキーワードは”SDGs”
No.261 withコロナ、postコロナのキーワードは”SDGs”
(190 KB)
2021-01-27
2021-01-27
No.260 事業の再構築に「副業」の活用
2021-01-20
2021-01-20
No.259 コロナ禍で加速する新しい働き方
2021-01-13
2021-01-13
No.258 喉飴市場から見るコア・コンピタンス戦略
2021-01-06
2021-01-06
No.257 消費予報調査(10月の外食)
No.257 消費予報調査(10月の外食)
(326 KB)
2020-12-23
2020-12-23
No.256 社会のデジタル化を支えるクラウドサービス
2020-12-16
2020-12-16
No.255 ICT時代の情報セキュリティ対策
2020-12-09
2020-12-09
No.254 withコロナにおける新しい働き方
~在籍型出向の活用~
2020-12-02
2020-12-02
No.253 業態転換でニューノーマルを生き抜く
~コロナ禍に求められる嗅覚と判断力~
No.253 業態転換でニューノーマルを生き抜く
(321 KB)
2020-11-25
2020-11-25
No.252 景気ウォッチャー関連
2020-11-18
2020-11-18
No.251 二酸化炭素排出実質ゼロに向けて
~注目されるカーボンリサイクル~
2020-11-11
2020-11-11
No.250 球磨焼酎を世界へ
2020-11-04
2020-11-04
No.249 SDGsを経営の中心に
No.249 SDGsを経営の中心に
(329 KB)
2020-10-28
2020-10-28
No.248 コロナ禍で変わる購買行動
2020-10-21
2020-10-21
No.247 広がるオンラインイベント
2020-10-14
2020-10-14
No.246 高まる地方移住への機運
2020-10-07
2020-10-07
No.245 「副業」時代に向かって
No.245 「副業」時代に向かって
(427 KB)
2020-09-30
2020-09-30
No.244 感染症対策の発信で飲食店の持続可能性を高める
2020-09-23
2020-09-23
No.243 働き方の新スタイル
~ワーケーションについて考える~
2020-09-16
2020-09-16
No.242 求められる「迅速かつ根拠ある」意思決定
~経営判断や政策判断への活用が期待される「オルタナティブデータ」~
2020-09-09
2020-09-09
No.241 柔軟な働き方の実現等に向けて活用が期待されるSaaS
2020-09-02
2020-09-02
No.240 中小・中堅企業における先端技術の活用
No.240 中小・中堅企業における先端技術の活用
(236 KB)
2020-08-26
2020-08-26
No.239 SDGsとESG
2020-08-19
2020-08-19
No.238 医療や健康へのICTの活用
2020-08-12
2020-08-12
No.237 事業経営と「働きがい」
2020-08-05
2020-08-05
No.236 キャッシュレス決済利用拡大を止めない
No.236 キャッシュレス決済利用拡大を止めない
(427 KB)
2020-07-29
2020-07-29
No.235 地球温暖化防止に向けて
~バイオ燃料の活用が広がる~
2020-07-22
2020-07-22
No.234 テレワークが導く変化に向けて
~企業の未来を切り拓くICT~
2020-07-15
2020-07-15
No.233 コロナ禍における旅行意向
2020-07-08
2020-07-08
No.232 プラスチック製レジ袋の有料化スタート
2020-07-01
2020-07-01
No.231 ICTスキルは「推奨」から「必須」へ
~Society5.0で成長できる企業となるために~
No.231 ICTスキルは「推奨」から「必須」へ
(411 KB)
2020-06-24
2020-06-24
No.230 コロナ禍による雇用環境の変化と今後必要な取り組み
2020-06-17
2020-06-17
No.229 外食産業でのEC活用
2020-06-10
2020-06-10
No.228 わが社の存在意義“パーパス”を見つめ直す
2020-06-03
2020-06-03
No.227 “新しい生活様式”への転換と事業活動
No.227 “新しい生活様式”への転換と事業活動
(396 KB)
2020-05-27
2020-05-27
No.226 リカレント教育
2020-05-20
2020-05-20
No.225 サテライトオフィスが地域社会の持続可能性を高める
2020-05-13
2020-05-13
No.224 制度を活用したテレワークの導入
No.224 制度を活用したテレワークの導入
(222 KB)
2020-04-28
2020-04-28
No.223 共働き世帯・子育て世帯の強い味方「食品宅配」
2020-04-22
2020-04-22
No.222 地域の実態を捉えたエリアマーケティングの実践に向けて
2020-04-15
2020-04-15
No.221 新型コロナで広がるテレワーク
2020-04-08
2020-04-08
No.220 SDGsの視点で新規ビジネス創出
2020-04-01
2020-04-01
No.219 e コマースが進化“ライブコマース”
No.219 e コマースが進化“ライブコマース”
(313 KB)

2019年度

2020-03-25
2020-03-25
No.218 拡大するEC市場
2020-03-18
2020-03-18
No.217 「ZEB」で持続可能な社会を
2020-03-11
2020-03-11
No.216 企業版ふるさと納税
2020-03-04
2020-03-04
No.215 SDGsウォッシュにご用心
No.215 SDGsウォッシュにご用心
(217 KB)
2020-02-26
2020-02-26
No.214 オープンデータで社会課題解決
~官民協働でのデータ活用~
2020-02-19
2020-02-19
No.213 進展するシェアリングエコノミー
2020-02-12
2020-02-12
No.212 「街角景気」からみた消費増税の影響
2020-02-05
2020-02-05
No.211 胃袋を掴んで離さない!ガストロノミーツーリズム
No.211 胃袋を掴んで離さない!ガストロノミーツーリズム
(433 KB)
2020-01-29
2020-01-29
No.210 集落営農の持続性を考える
~集落間連携とスマート農業による新たな展開~
2020-01-22
2020-01-22
No.209 SDGsのいろはの“い”
2020-01-15
2020-01-15
No.208 アプリがサプリよりも効く!!(医療用アプリ)
2020-01-06
2020-01-06
No.207 5Gが変えていく社会
~デジタルトランスフォーメーションを支える基盤~
No.207 5Gが変えていく社会
(277 KB)
2019-12-25
2019-12-25
No.206 独自の技術・サービスで“安心・安全な”交通インフラへ
2019-12-18
2019-12-18
No.205 日本発の新素材 『LIMEX』に注目
2019-12-11
2019-12-11
No.204 多業種連携で「農泊」推進
2019-12-04
2019-12-04
No.203 取引先、従業員、地域社会を守るBCP
No.203 取引先、従業員、地域社会を守るBCP
(258 KB)
2019-11-27
2019-11-27
No.202 環境に配慮したプラスチックの使用
2019-11-20
2019-11-20
No.201 年次有給休暇の取得促進が若者雇用の鍵?
No.201 年次有給休暇の取得促進が若者雇用の鍵?
(356 KB)

入会のご案内

会員様には、事業経営や地域経済に関する情報が満載の情報誌をお届けするほか、コンサルティング・講演会への講師派遣料の割引などのサービスがございます。 入会のお申込み
  • 地方経済総合研究所
  • 地方経済総合研究所
ページの先頭へ