電話番号:096-326-8634 採用情報 文字サイズ 会員専用ログイン メニューを開く 地方経済の活性化と、豊かな生活の実現のために。 第49回熊本の消費予報調査を公表しました! 2023年夏のボーナス調査を公表しました! 第127回県内企業業況調査(DI)2023年5月調査を公表しました! 2023.7.1にHPアドレスを変更しました!! 詳しくは「お知らせ」をご覧下さい 2023.5.15会員様向けサービスの取扱いを開始しました!!! 調査研究活動 調査レポート Weekly お知らせ 研究所の概要 SDGs 会員向けマニュアル 人材育成セミナーのご案内 採用情報 SDGs 会員専用ログイン サイトポリシー プライバシーポリシー プレスリリース 一覧を見る 2023-08-30 モニタリング検証報告書の公表について(熊本トヨペット株式会社 様)2023-08-30 モニタリング検証報告書の公表について(株式会社シアーズホームグループHD 様)2023-08-30 モニタリング検証報告書の公表について(株式会社阿蘇ファーム 様)2023-08-18 ポジティブ・インパクト・ファイナンスにおける評価書の発行について2023-06-26 第49回熊本の消費予報調査 調査レポート 一覧を見る 2023-09-08 台湾の生活・文化2023-09-08 半導体関連企業を中核として進む大規模投資~県内大型建設プロジェクト~2023-09-08 価格転嫁の実現は今が好機!! ~国内旅行の動向に見る観光関連産業における成長の可能性~2023-08-14 地域課題解決に貢献する「くまもとSDGsプラットフォーム」2023-08-10 台湾の経済 お知らせ 一覧を見る 2023-06-23 弊研究所 ホームページアドレス変更のお知らせ(7/1変更)2023-05-15 会員様向けサービスの取扱開始のご案内2023-03-15 弊研究所「事業ニーズ共有化システム」終了のお知らせ 入会のご案内 会員様には、事業経営や地域経済に関する情報が満載の情報誌をお届けするほか、コンサルティング・講演会への講師派遣料の割引などのサービスがございます。 入会のお申込み 今月の情報誌 2023年9月号(NO.138) 2023-9 スマート農業プロジェクト Premium lifestyle withKUMA SHOCHU 緑の流域治水スタディツアー 地方経済総合研究所は熊本県SDGs登録事業者 です。 (c)2010kumamoto pref.kumamon 地方経済総合研究所 ページの先頭へ