情報誌

当研究所では、会員の皆様の事業活動の多角化や経営戦略の意思決定に役立つような情報を提供するため、毎月1回情報誌「KUMAMOTO地方経済情報」を発刊し、会員ならびに官公庁等にお届けしています。  内容は、当研究所が実施した調査結果の概要、各種統計指標など、熊本および九州に共通した情報となっています。

最新号の目次

2023年9月号(NO.138)

 

眺望

つながれるバトンⅡ

九州旅客鉄道株式会社 熊本支社長 中野 幹子

レポートⅠ

価格転嫁は今が好機!!

~国内旅行の動向に見る観光関連産業における成長の可能性~

レポートⅡ

半導体関連産業を中核として進む大規模投資

~県内大型プロジェクト~

レポートⅢ 台湾の生活・文化
香港だより

熊本香港事務局開設8周年!

~熊本と香港の更なる交流を目指して~

プロに聞く経営相談室 法務編

詐欺トラブルへの対応

~無料求人広告を題材として~

経済日誌

―2023年7月15日~2023年8月14日の主な出来事―

県内経済の動き 鉱工業生産指数、住宅着工、公共工事、企業倒産、乗用車販売、小売店販売、雇用情勢

主要経済指標

生産活動、投資動向、企業倒産、個人消費、観光、雇用情勢、貿易、物価、業況判断
セミナーガイド

肥銀ビジネス教育㈱からのお知らせ

 

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2023年度前半)

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2022年度後半)

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2022年度前半)

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2021年度後半)

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2021年度前半)

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2020年度後半)

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2020年度前半)

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2019年度後半)

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2019年度前半)

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2018年度後半)

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2018年度前半)

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2017年度後半)

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2017年度前半)

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2016年度後半)

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2016年度前半)

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2015年度後半)

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2015年度前半)

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2014年度後半)

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2014年度前半)

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2013年度後半)

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2013年度前半)

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2012年度後半)

KUMAMOTO地方経済情報バックナンバー(2012年度前半)

DIKウインドウ バックナンバー(2011年度後半)

DIKウインドウ バックナンバー(2011年度前半)

DIKウインドウ バックナンバー(2010年度後半)

DIKウインドウ バックナンバー(2010年度前半)

DIKウインドウ バックナンバー(2009年度後半)

DIKウインドウ バックナンバー(2009年度前半)

DIKウインドウ バックナンバー(2008年度後半)

DIKウインドウ バックナンバー(2008年度前半)

DIKウインドウ バックナンバー(2007年度後半)

DIKウインドウ バックナンバー(2007年度前半)

DIKウインドウ バックナンバー(2006年度後半)

DIKウインドウ バックナンバー(2006年度前半)

DIKウインドウ バックナンバー(2005年度後半)

DIKウインドウ バックナンバー(2005年度前半)

DIKウインドウ バックナンバー(2004年度後半)

DIKウインドウ バックナンバー(2004年度前半)

DIKウインドウ バックナンバー(2003年度後半)

DIKウインドウ バックナンバー(2003年度前半)

DIKウインドウ バックナンバー(2002年度後半)

入会のご案内

会員様には、事業経営や地域経済に関する情報が満載の情報誌をお届けするほか、コンサルティング・講演会への講師派遣料の割引などのサービスがございます。 入会のお申込み
  • 地方経済総合研究所
  • 地方経済総合研究所
ページの先頭へ